ハロウィンおやつ 2025/10/31
食育

オバケチップ
今日のハロウィンのおやつは・・・
さつま芋のオバケチップス!
子どもたちが自分でカボチャあんに刺して仕上げます。
カボチャあんをオバケチップスですくって食べたり別々に食べたり色々楽しめました。

 
  
食育

今日のハロウィンのおやつは・・・
さつま芋のオバケチップス!
子どもたちが自分でカボチャあんに刺して仕上げます。
カボチャあんをオバケチップスですくって食べたり別々に食べたり色々楽しめました。
食育



 
   食育


今日は令和7年7月7日
777並びの七夕の日!そのせいか七夕の日は曇り空が多いのに今年は晴れて天の川が見えるかもしれません
保育園でも歌をうたったり、ハンドベルを聞いたり、七夕のお給食を食べたりして七夕気分で過ごしました。
🎋🌟七夕献立🌟🎋
・天の川チキンライス
・オクラのスープ
・ラーメンサラダ
・オレンジ
🎋🌟おやつ🌟🎋
・お星様バナナマドレーヌ
食育


5月5日はこどもの日
保育園ではお赤飯を食べました。こどもが食べるので「ささげ」ではなく「あずき」を使いました。
一般的にささげは煮崩れず割れないので縁起をかついで使われますが、普段の給食でも豆は誤嚥につながるので、こどもたちには切って出すようにしています。
おやつはこいのぼりのクッキーです。食べる前にちょっとしたイベントもありました。イベントの様子はブログをご覧ください。
 こどもの日献立
こどもの日献立
お赤飯
やさいふとみつ葉のすまし汁
鰆の西京焼き
冷しゃぶサラダ
バナナ
 おやつ
おやつ
こいのぼりクッキー
食育


食育


今年の節分は2月2日。日曜日なので保育園では一足早く今日豆まきを行いました。
給食やおやつは大豆に関連したメニューになっています。
°˖✧👹✧˖°節分献立°˖✧👹✧˖°
豆乳坦々うどん
大豆とひじきのサラダ
バナナ
°˖✧👹✧˖°°˖✧節分おやつ✧˖°👹°˖✧
豆乳ババロアのきな粉ソースがけ
食育

今日は一足早いクリスマス会
サンタクロースが鈴の音と共に登場!子ども達は歌や踊りを披露してサンタさんから綿あめのプレゼントをいただきました。
給食の献立の「骨付きフライドチキン」。お口ぽかんと言う言葉を聞いたことがありますか?本来人は鼻呼吸をしていますが、最近は口が閉じない口呼吸の子どもや大人が増えているそうです。これは口腔機能に問題があってその機能を育てる一つとして「かじりとり」があるそうです。なので骨付きフライドチキンはぴったりの食材です!骨を手づかみで食べると更に美味しさUPですね
🎄🎅クリスマスメニュー🎅🎄
キャロットライス
クリスマスクリームシチュー
骨付きフライドチキン
赤玉ねぎといんげんのマリネ
グレープフルーツ